※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の体型の話を聞くと落ち込み、無理に笑うのが辛いです。細い友達と会うのも苦痛です。

友達が遠回しに悪口言われてるように感じてしまう自分がしんどいです。
今産後5ヶ月でまだ+10キロ残ったままです。
友達とご飯行った時に体型の話になって『私もめっちゃデブだった。50キロとか普通にあった』もう1人の友達も『私も48キロもあった』と、言っていて私は60キロ今あるから桁違いだなと心で思って落ち込みました。
体型の話されると無理に笑うのがしんどいです。
細くて美人な友達と会うのもしんどいです

コメント

はじめてのママリ🔰

産後5ヶ月なら仕方ないんじゃないですかね!?😨
私も一年かけて戻しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます!!私も時間をかけてモチベーション保ちながらダイエット頑張ろうと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ

私も60kgでした!
体型がコンプレックスで友だちと会うのも、お出かけも全然楽しめなかったです。
どうせ私がおしゃれしたって…って感じで髪もいつもひとつ結びで、服も入ればいいやで適当でした。公園行っても恥ずかしくて。

今は仕方ないですよ!産後5ヶ月なんて、人生で1番大変な時期ですもん。命抱えてるんだから。自分のことよりも赤ちゃんのこと考えてるって証拠です、今は黄金期。
ダイエットはいつでもできるけど、赤ちゃん育てられるのは今だけだから「今はいいやー!」って思ってダイエットしようと思えた時に頑張ったらいいですよ👏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のことかと思うくらい今その状況です😱こんなに優しいお言葉、、とっても救われました😭ありがとうございます!!!

    • 2月17日
ママリさん

50キロでデブとか、友達の感覚がやばいですね🤣そんなに痩せてたら生理とか止まりそうだし逆に老けそうって思います!
会ったときに辛くなるなら会わなきゃいいと思いますよ!
痩せたいなら頑張って痩せればいいし👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前も常に50キロ代な私はデブなんだ、、と悲しくなりましたが、私とは少し価値観が違うんだろうなぁって思っちゃいました😱辛くなるので会うことも最低限にしようと思います。ありがとうございます☺️

    • 2月17日