※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃなん
子育て・グッズ

授乳時の悩みです。片方のおっぱいしか飲まないことが多く、10分ほど飲ませていますが、後で足りなかったか心配です。1ヶ月検診では体重は問題ないと言われました。

授乳について。

最近、片方のおっぱいしか飲んでくれないことが多いです。
片方飲むと満足そうに寝てしまいます。起こそうとしても口をムッとして起きないです。早めに切り上げてもう片方の乳と思って離すとそれで終わってしまう可能性があるので、10分くらい飲んでいます。
そしてしばらくしてからグズグズ言っているので途中で寝たから足りなかったかなぁと不安になってしまいます。
数日前の1ヶ月検診では体重の増えは十分で心配ないと言われたのですが、そのあとからこのような状況になってしまいました。

生後1ヶ月。完母です。

コメント

deleted user

あと数日で2カ月になる男の子ですが
生後1カ月頃から同じ感じでした😊💕

今も同じで片乳で満足するか、途中で寝て
すぐ起きてしまったり(´;ω;`)
完母なので片乳だけだともう片方が張って
しまったりで大変です😭

でも大丈夫だと思いますよ(*´ー`*)
私のところも1カ月健診では体重も十分で
その後に病院で測った時も十分でした💓

  • あちゃなん

    あちゃなん

    吸われなかったほうが張るの辛いですよね(^-^;
    その後も体重の増えがよかったとのことで安心しました‼

    • 5月16日
パンケーキ

私も全く同じですーー(*^ω^*)

片方10分程飲むと寝てしまうことが多いです。ぐずってる時だけ両方あげることができます^ ^
両方飲ませようとしてら早めに切り上げるとそのまま終わってしまうことがあり、片方を長くあげるように、なってしまいました、

助産師さん曰く自分のおっぱいが張って痛くなければいいとのことでした(*^ω^*)




ちょうど明日一ヶ月検診があります。

  • あちゃなん

    あちゃなん

    助産師さんが言うなら安心ですね‼
    1ヶ月検診、初めての二人での外出でしょうか?頑張ってください❤

    • 5月16日
さんこ

試されてるとは思いますが、10分くらい飲むということなので、5分ずつ交互に飲ませてみてはどうでしょうか?
それでもダメなら3分×3〜4回10分程度になるようにしてみたり…🍼
片方だけおっぱいも張って大変ですよね💦

うちの子も眠そうにしてる時、片方飲んで寝る→飲み足りなくてうまく寝れない→グズグズする→もう片方飲む…ということがありましたが、その方法を聞いて試したら両乳飲んでくれるようになりました😊

  • あちゃなん

    あちゃなん

    早めに片乳を切り上げるとそこで授乳終了になってしまうんです(;_;)/

    • 5月16日
  • さんこ

    さんこ

    そーなんですね😢
    体重増えてるみたいなので問題ないとは思いますが、手間ですけど寝て欲しい時は搾乳したものを飲ませるとか?
    乳腺炎にならないように気をつけてくださいねー😊

    • 5月16日
momo

私も同じ感じです。
眠気が勝つのか割りと寝てくれるようになりましたが、そう思って油断しているとしばらくたってぐずぐずが始まることがあります。3分くらいしかのまないことも多々あります💦
トラブルになるのいやなので、飲まなかった片方は圧抜きていど絞り捨ててます。次に飲むのが時間の経ったおっぱいだと何だか飲まなくなる子もいると聞いたので…
夜回数が減ったから昼間に多めにあげてますが、抱っこするかんじも重くなりましたし、体重は増えてたのでとりあえず安心しています。体重測れるところあったらはかってみるといいかもです💡なければお家でママ抱っこ体重測定で引き算でも大丈夫かと👌✨

  • あちゃなん

    あちゃなん

    残った片乳やっぱり搾乳ですよね~夜中に搾乳するのが結構億劫で(^-^;
    体重が増えればもんだいないですもんね‼
    ちょこちょこ家やら病院やらショッピングモールでも計ってみます✨

    • 5月16日
kiisan

私も同じ感じでした!
片側飲んでる間に寝ちゃうので、寝た場合はオムツをチェックして起こしてからもう片側も数分でも飲んでもらってました!
片側で満足していなければ反対のおっぱいも飲んでくれてました😊

  • あちゃなん

    あちゃなん

    結構皆さん同じことに悩み、試行錯誤してるんですね😅
    オムツ替えすれば起きてくれますね‼ やってみます✨

    • 5月16日
deleted user

片方10分やっていたら赤ちゃんは飽きてしまいますので5分を何回もやるといいですよ!

  • あちゃなん

    あちゃなん

    産院で長くとも10分ずつと言われていたので💧
    10分長いんですね、、

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飽きて寝てしまうこともあるみたいなので飽きない程度に自分で時間調整してもいいと思います!

    • 5月16日
りんご

私も1ヶ月検診終わったばかりで、あちゃなんさんと全く同じ状況です!
でも体重めちゃくちゃ増えてました😅
片方5分で終わってしまうと、1時間後とかに起きてまたあげて…の繰り返しで辛いです。

でも、片方10分で終わらせて次の授乳にもう片方10分を2日くらい胸の張りを我慢してたら自然とそこまで張らなくなりました!
ただ、母乳の出がよすぎてむせて飲んでますが😅
最近、授乳時間の間隔を3時間きっちりにして間に泣いてもあげずになんとかがんばったら、まとめて両方のおっぱいを15分ほど飲んでくれるようになりました。四時間間隔があくことも増えました!

1ヶ月検診終わったので少しお散歩とかしたら疲れて飲んでくれるようになるかもしれませんね😄⤴
まだまだしんどい時期ですががんばりましょうね✨

  • あちゃなん

    あちゃなん

    色々工夫されてますね✨
    新生児ってほんと授乳の悩みが尽きませんよね💧授乳中の子供の顔はなんともかわいいですが(笑)
    はい、お互いに頑張りましょう‼

    • 5月16日