むーみん
同じです!うちの子も恥ずかしくて自分から言えないです🥺
でも本人は1人で休み時間に自由帳したりしてて、1人で過ごすのも好きなようなので特に気にしていません😂
たまに誘われたら遊んでいるようです。
はじめてのママリ🔰
小学校入って最初のクラス懇談会で半分以上の保護者が、恥ずかしがり屋で声掛けれないけど、誘ったら喜びます、的なこと言ってました。
お友達すぐできると思うので、気にすることないと思いますよ!
うちは真逆のタイプなので、そんな人が居なくて逆に心配になりました😅
むーみん
同じです!うちの子も恥ずかしくて自分から言えないです🥺
でも本人は1人で休み時間に自由帳したりしてて、1人で過ごすのも好きなようなので特に気にしていません😂
たまに誘われたら遊んでいるようです。
はじめてのママリ🔰
小学校入って最初のクラス懇談会で半分以上の保護者が、恥ずかしがり屋で声掛けれないけど、誘ったら喜びます、的なこと言ってました。
お友達すぐできると思うので、気にすることないと思いますよ!
うちは真逆のタイプなので、そんな人が居なくて逆に心配になりました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
親認識があるのって何ヶ月頃からですか?😢 3、4ヶ月の赤ちゃんがママがいないと甘泣きして、顔を見せると泣き止んでニコニコする動画が流れてきました。もうすぐ生後6ヶ月になるうちの子は、私がいなくなってもおもちゃで…
生後9ヶ月そろそろ3回食を始めようと思います。 スケジュールを参考にさせていただきたいです! 朝の離乳食はミルクの前、または後にあげていますか? ミルクなしでは機嫌悪くて食べなさそうですが、ミルクを減らしてあ…
【保育園とこども園どっちがおすすめですか?】 現在子供を2人育てており、育休復帰後は時短で働き、後々フルタイムで勤務予定です。 その際に、子供を預けるとなると保育園一択かと思っていたのですが、話によると幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント