※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
子育て・グッズ

旦那が出張で3ヶ月間息子と会わないことを心配しています。2歳の息子は普段ママに依存しており、久々に会った時の様子を知りたいです。パパと会わなかったお子さんの体験について教えてください。

お子さん2歳ぐらいの時にパパと数ヶ月会わなかった方いませんか?

3月から約3ヶ月間、旦那の出張が決まりました。
普段の息子は自宅保育で私と2人で過ごす事が多く、産まれた時から今でも不機嫌な時、ギャン泣きの時、寝かしつけ、夜中起きた時はママじゃないとダメで、パパの顔を見ただけでギャン泣きです。
ただパパのことも大好きで、日中はパパにも抱っこしてーと甘えたり、一緒に楽しく遊んだりもしてます!

そんな息子なので旦那が3ヶ月間も会わなかったら嫌われるんじゃないかと心配しています。
出張先は車で片道3時間、日曜日のみ仕事休みなので往復6時間かけてでも日曜だけ帰ってくるか悩んでます。

同じように2歳ぐらいでパパと数ヶ月会わなかったお子さんがいる方、久々に会った時のお子さんの様子はどうでしたか🥲?
久々すぎてむしろパパっ子になったとか、逆にパパになつかなくなってしまったとか、、、

コメント

ママリ

うちは、子どもが1歳〜3歳までの2年間、単身赴任で毎週末帰ってくる生活をしてましたが
旦那になつかなくなりました😂笑

  • あああ

    あああ

    ありがとうございます!
    毎週末会っていてもなつかなくなっちゃったんですね😭😭
    パパ切ない…🥲笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

2歳半と4歳半で2ヶ月ほど旦那出張言ってました。

土日は休みだったのでちょいちょい帰ってきてましたよ
毎日夜に仕事早く終わった時はテレビ電話してました!

  • あああ

    あああ

    2歳半!同じ時期ですね!
    ご主人がちょいちょい帰ってきた時の2歳半のお子さんの様子はどうでしたか🥲?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次女はそこまでででしたが長女がパパっ子なのでパパどこ行ったの?って今日は帰ってくる?っていつも言ってましたw

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

息子が2歳の時に旦那が単身赴任で3ヶ月くらい会わなかったことあります👦
息子の場合はパパにベッタリになってママ嫌って言われてました😅
定期的にテレビ電話はしてましたが実際に会うとやはり嬉しそうでしたね!
旦那が再び赴任先へ戻る時は悲しそうに見送っていました😢

  • あああ

    あああ

    ありがとうございます!
    おおお!逆にパパにべったりのパターンですか👦🏻!
    元々パパ大好きな子ですか🥰?
    それてもママっ子だけど戻ってきたらパパっ子になった、みたいな感じですかね🥲?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとパパが大好きな子でしたね☺️
    今でも土日はパパ、パパとベッタリです😅

    • 2月17日