※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お仕事

シングルで子供4人を育てる方の仕事について教えてください。特に在宅や高収入の職を探しています。

シングルで2人以上育ててる方、
仕事は何をされていますか?🥲

子供2人でシングルの時は派遣で工場で働いていました。
これから双子が産まれて子供4人になるのですが
万が一離婚や働かなければ行けなくなった時の為に
出来れば在宅、在宅じゃなくても4人養える給料
貰える職はないのかと思い、、

学歴、資格はありません💦

コメント

はじめてのママリ

私は医療か介護、福祉関係の分野でやっていこうとしてます

今は看護助手ですが、看護師目指してます❣️
色んな仕事や資格を見てきた中で
一番安定して多種多様に稼げる仕事は看護師だと思ってます
他にも社会福祉士とか考えましたが、身体を動かしたい派なので看護師です
もし看護師になれなかった場合は実務者研修取ってサービス管理責任者、もしくは介護福祉士取ってケアマネになることを考えてます

  • mi

    mi

    やはり看護師が1番安定しているんですね🤔
    色々と教えて頂きありがとうございます!
    介護は元々少しやっていたので資格視野に入れてみます!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    介護、経験あるならめっちゃいいじゃないですか😆
    普通にヘルパーなら稼げる金額もしれてますが、
    サ責やサビ官、自発官になれば給料上がるし、地域にもよるかもですが、ケアマネは在宅勤務もあります
    ケアマネが一番道のり長いですが、シングルには向いてると思ってます

    • 2月16日
  • mi

    mi

    介護でも種類沢山あるんですね!
    調べて何かあった時に備えておこうと思います!!ありがとうございます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私も先日双子出産して子ども3人居て今は専業主婦です。
ですが、元公務員で4年制大学卒の学士で国家資格、その他医療福祉系の資格いくつか持ってます。
正直、私と同じスペックだとしても子ども3人1人で養うはかなり大変だと思うので、学歴や資格なくて在宅希望の子ども4人養うは無理があると思います。

  • mi

    mi

    学歴、資格が無いと職も限られるし余計大変ですよね、、
    無理だとしてもやらなければいけない場合もあるので何かあればなと💦

    • 2月17日