※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
子育て・グッズ

5歳の息子が家で退屈しており、遊び方に困っています。似たようなお子さんの過ごし方について教えてください。

5歳の息子、家でゆっくりすることができません。
YouTube見ない飽きた!おもちゃでも遊ばない。ゲームも飽きた(年子の上の子は1人でゲーム楽しんでます)
習い事も興味なくて何も習ってない為、土日の時間潰しがないです。
昨日公園でがっつり遊んだので今日は家でゆっくりしたいです。

同じようなお子さんお持ちの方、家でどう過ごしてますか?
つまらない!どこか行こう!ばっかり言ってきます。
土曜も日曜も早朝も夜も仕事してるので日中は土日のうちどっちかしかお出かけする元気ないです。

コメント

☕

おもちゃというかブロックとかどうですか?
うちの子は7歳になりましたが、未だ学研のニューブロックで延々と遊んでいます😂好きなキャラクターを作ったりするのが好きらしいです😂

はじめてのママリ🔰

ママはすごく大変ですよね😥

スライムとか粘土とかどうですか?
100均でたくさん買って、違う種類をちょっとずつ渡していくと飽きずに楽しめるかなと!他の種類と混ぜたり、なんなら粘土とまぜたり自由に遊ばせれば実験みたいに楽しんでくれると思います😊
うちもよくやりますが、実験は楽しいみたいで熱中してやってます😊
ラグにスライムが付くと落ちないので、大きいレジャーシートを敷いて実験エリアから出ないで遊ぶなどルールは必要ですが🤭あと
我が家はレジャーシート➕よごれていい服に着替えさせてからやらせてます😊♡

ゆみ

5歳の男の子います。かくれんぼとか付き合わされます💦あとは絵本読んだりYouTube、積み木とかですかね🤔