
正社員として入社したと思ったが、契約社員だったことに驚いています。試用期間中だけの話かと思っていたら、成績が必要と言われました。5年働いても契約社員で、求人内容に不信感を抱いています。土日祝休みのはずが出勤を求められ、辞めようと考えています。被害者を減らすために何か行動すべきでしょうか。
正社員で入社したと思ったところが
契約書全部出した後に契約社員だと
言われて驚き😭
試用期間中だけの話かと思っていたら
「説明不足でした、ある程度成績上げないと
正社員にはなれないです…」と😭
その方面接もしてくれた所長なんですが
成績も出せてて5年やってて契約社員…
パートさんに聞いてさらに驚き😭
求人も全部嘘だらけで不信感しかないです…
小さい子どももいてそれでも正社員で
雇ってもらえる!頑張ろう!と思ってた矢先😭
土日祝休みのはずなのに出てほしいって
強めに言われるので辞めようと思ってます🫠
パートさんもボイコットで辞めていきました🫠
これ以上被害者が出ないためには何処かに
言ったら変わったりしますかね??
インディードの口コミとかは辞めたら
しっかりめに書こうと思ってますが
他にもなにかありますでしょうか??
- ごまふ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
労基ですかね。話が違いすぎるので😅

はじめてのママリ🔰
労基ですね、、
口コミとかは書き方によったら業務妨害や脅迫と捉えられても困りますし💦
-
ごまふ
労基に言ってみます😭😭
変わるかどうか分からないけど
少しでも目をつけて欲しい…- 2月16日
ごまふ
話違いすぎて😭
労基に言ってみます!!!
私と一緒に入った人2日で
不信感で辞めたら引き落としの書類
出てないから2日分払わないって
言われたって言っててやばって感じです🥺