※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

休憩中にA君がB君を押し、その影響でB君の歯が息子の耳に当たり、耳たぶを怪我しました。通院が必要で、親からの謝罪を求めるのは適切でしょうか。

休憩時間に遊んでいて
ふざけて?意図的に?
A君がB君を押し、押された反動で目の前にいた息子の耳に
B君の歯が直撃してしまい
耳たぶを5針ほど縫うケガをしました。

抗生剤を処方されましたが、化膿してしまっていて
長引きそうな状態で、通院する事になりました。


この場合、親からの謝罪は求めるのはやりすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対痛いですね💦

相手の親は一切何も言ってこないのでしょうか?
お互いの誰が加害者でとか
名前知っていますか?

i ch

私だったら、先生と子供達で話して相手の子達からお子さんに謝罪してくれたなら親から私への謝罪は特に求めないと思いますが、
知っておいて欲しいとは思うので先生からお伝え頂くようにはお願いします。

そしてもし自分がA君B君(状況によってはB君不意に押されたとかだったら悪くない場合もあるかと思いますが)の親だったらお子さんと主さんに謝罪したいとこちらから申し出ると思います。

ママリ

親から謝罪されたところで治らないので謝罪はどーでもいいですが、
先生には何が起きて今どういう状況なのかは伝えます。
AくんとBくんにそういう遊びをもうしないように伝えてもらいますかね。