
コメント

とまと
見学、役所で書類をもらうですかね。。

まめすけママ
市役所や区役所の保育課に保活したい旨の相談に行くと、
保育園の地図や、申し込み方法を教えてくれるので
相談しに行くといいです!
-
あい
そうなんですね!区役所行ってみます。
ちなみにここは聞いておいた方がいい!というようなポイントありますか?- 5月16日
-
まめすけママ
自分がいつ復職したくて、そのために有利になるためにすべきことは何か?
例えば、私の場合は職場の託児所の一時利用ができたので、早めに復帰してることと、無認可に預けてることからポイントが加算されます。
ただし、そのためには保育園申込の半年前から働いてなければならなかったのですが、それが具体的に何月何日になるのか。
土日祝が重なるとずれることもあるので。
とか、
新設の保育園の予定があるか?
現時点でわかる範囲の設立の計画はどうなってるか?
自身の住所から無理なく通える範囲となるとどの保育園に目星をつけて見学に行くべきか。
とか質問してみました。- 5月16日
-
あい
なるほどー!ありがとうございます!
明日行くので参考にさせていただきます!- 5月16日
あい
なるほど、ありがとうございます。