
肩こりや首こりを改善する方法を知りたいです。頭痛や吐き気があり、整形外科と脳神経外科のどちらに行くべきか悩んでいます。抱っこが原因かもしれません。
肩こり・首こりを改善するにはどうしたら良いのでしょうか。
ほぼ毎日バキバキのせいか、最近毎日のように頭痛が酷くて悩んでます。
酷い時は吐き気も出てきてしまいかなりキツイです。
病院で改善できる物なら行きたいのですが、整形外科と脳神経外科どっちに受診すれば良いのかも悩みます。
偏頭痛持ちでもあるので、脳神経外科で偏頭痛用の薬は貰ってますが、肩こりとかが原因だと飲んで良いのか悩みます。
肩こりなどの原因は多分2歳の子供の抱っこかなーと思ってます。(最近凄い甘えっ子で抱っこ魔です)
可愛いけどキツイです。
- うさぎ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

みー
酷くなると、鍼に通っています。
体質にもよると思いますが、私は駆け込み寺のような感じで、辛くなると通います。
鍼の後は、ほんとううううううに楽になります🥲

はじめてのママリ🔰
ストレッチなどはされてますか?あとは湿布貼るだけでも違いますが🐱今されてることなんでしょうか?💡
-
うさぎ🔰
回答ありがとうございます。
今は寝る前だけモーラステープ貼って朝には剥がしてます。
あと寝起きの朝とかに軽く肩の運動したりストレッチしてます。- 2月18日
うさぎ🔰
回答ありがとうございます。
暑くはないですか?
みー
お灸は熱いですが、ヤケドはしないので、安心です😌