※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんの歯が当たって痛みを感じています。卒乳まで続けたいが、痛みが辛いです。乳頭保護器を試す予定です。良いアイデアがあれば教えてください。

完母です。歯が上2本下2本生えてきて
噛むことはないのですが、授乳の時にあたって
乳首が痛すぎます。
哺乳瓶拒否のため、おっぱいのみでここまできました。
授乳の時間が好きで、できれば卒乳まで授乳を続けたいのですが、毎回歯を食いしばって、心臓バクバクしながら
授乳してます。
キズパワーパッド片方に4枚ずつ貼ってます。
今日、乳頭保護器を購入したので今晩から試してみようと思います。
私がんばれ!!!
いいアイデアがあれば教えてほしいです🥲

コメント

ゆうにゃ

下の子12本生えてますがまだ完母です!
私は噛まれたらすぐ指を入れて乳首から離して、噛まないで!と伝えてました💦
それを続けて気付いたら噛まないで上手に飲めるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日、寝る前に
    歯あたったら痛いからねぇ、がんばろね〜って伝えたからか、キズパワーパッドの貼り方が上手くなったのかわからないですが、
    少し🦷当たってるけど、全然痛くない飲み方になってました!
    褒めちぎりました!笑
    痛くない飲み方続くように願います🥹🥹

    • 2月16日
deleted user

その痛みも、成長とともに慣れました🥺

なんでなんですかね。子どもがうまくなったのか、こっちが強くなったのか?
上の子も下の子も、時間が経つにつれ、本当に噛まれたとき以外は痛みゼロになりました。