
義母が家族写真について旦那に不満を言ったことに驚いています。旦那が写真を送ることが悪いのでしょうか。
義母のことです。
以前にも相談したのですがすみません。
先日義母の家に私と子供で行きました
そのときに、〇〇←ダンナ は、よく家族写真を送ってくるけどわざやざ幸せアピールしてこなくていいのに
言ってきました。家族写真というか、誕生日の時の写真とかです。
これって、写真を送る旦那がわるいとおもいますか?
私は、その話を聞いてびっくりして、、
義母は基本人の幸せ話を聞くのがすきではないタイプだとは思いますが、まさか自分の息子に対してまでこんなことを言うとはおもってなくて😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え、やば、義母さん性格悪いですね(笑)
善意で写真送ってるのに、、
じゃあ、送りませーんって感じですね😂

ママリ
そんな事言われたら一切写真も送らない子供もしばらく会わせません😅
写真を送る旦那が悪いなんて事ありません普通だと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
もともと変わったことを言う人ですがなんかグサグサとやられます、、- 2月16日
-
ママリ
関わらないと言えまたどっかでそのときが来るんですよねー。わかりますー。😨
- 2月16日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
えぇ…そんなこと言う義母嫌です…
「不快な気持ちにさせてすみません…旦那にもう写真送らないよう伝えますね?子どもとお邪魔すると幸せオーラ出ちゃうと思うのでこれからはお邪魔しないようにしますー」って言って合わないようにしたい…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね
ほんとに、幸せオーラより不幸話ききたいんか?とおもいます- 2月16日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
それをだんなに話したら
近くに住んでるから、会えるほうが嬉しいって意味やとおもう。
って、、
そんなわけないやろ
はじめてのママリ🔰
おおーーーー
すごい解釈😂😂
そうだとしても、その言い回しは性格悪いですね(笑)
はじめてのママリ🔰
なんか旦那が、気の毒になりましたが
だんながきにしないならもう私は何も言えなくて