![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の年齢枠について、申し込み時点で1歳なら1歳枠になるのでしょうか?それとも4月時点で0歳なら0歳枠でしょうか?
保育園の年齢枠は1日でも過ぎて年齢が上がったらアウトですか?
近くの保育園で一次募集後の0歳枠が空いています。
現在は旦那が育休を取って、在宅でフリーランスで仕事をしています。
それでもあまり仕事は出来ずセーブ気味です。
正直、この先もお昼寝とか1人遊びの時しか仕事は出来ないと思います。
個人的なこだわりですが、0歳代に入れなくなくて、1歳半(11月頃)くらいまでは自宅保育で見てあげたいです。
申し込み時点で1歳だともう1歳枠なのでしょうか?
それとも4月時点で0歳なら0歳の枠なのでしょうか?
保育園というより、5人以下の保育ママです。
保育ママを選ぶ人は少ないので、恐らく途中入園も出来そうです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
保育園も幼稚園も小学校など日本は4月1日時点の年齢ですよ😊
誕生日来たからといって一年生が二年生にならないのと一緒で保育園も4月1日時点での年齢クラスのままその年度過ごします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学年と同じ考え方ですよ!
4/1に何歳なのかで応募する枠が変わります!
4/1時点で0歳なら0歳児クラスです。
0歳クラスは年度内に1歳になる子、
1歳クラスは年度内に2歳になる子です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私は手放してしまいましたが、そう考えると4~6月生まれってほぼ1歳なのに0歳枠が使えて、かなり有難いですね😳- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことです!
3月生まれは0歳4月枠に入れないので、激戦区だと途中入園も難しく、1歳4月に入れないと終わります😇
我が家がまさにそのパターンでした😇😇😇- 2月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
2025年の5月で1歳の場合は、例え2026年の3月末ギリギリ応募でも0歳枠って事ですよね?
mama
ちょっと違うかも…です💦
応募する時期と入園する時期って多少なりずれありますよね??
例えばの例で言えば、2026年3月末に応募ということは、多分ですが2026年4月以降の入園の申込になりますよね?それであれば実際入園する2026年4月1日時点で一歳なので一歳クラスの申込になりますよ☺
仮に2026年3月末申込が2026年3月入園のための申込であれば0歳クラスです!
申込時点というより入園希望したい月の前の4月1日の年齢で考えた方がいいかもです!