
予約していた予防接種が延期になり、BCGを2月25日に打った後、3月10日に5種混合などを受けても問題ないでしょうか。間隔が短いと良くないのでしょうか。
3ヶ月のときに予約していた予防接種が熱で延期になったので、遅れてしまいました。
2月3日に5種混合、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌のワクチンを受けました。
今5ヶ月なのでBCGも打たなくてはいけないのですが、
2月25日くらいにBCGを打って、
3月10日に3回目の5種混合、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌のワクチンを打っても良いのでしょうか?
間隔が短いからよくないんですかね?💦
前回受付の人に、次回は1ヶ月後にBCG、5種混合、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌打てますって言われましたが
そのような方が周りにいなくて、、
- ママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ぱくぱく
1ヶ月は間隔開けないとダメっていわれてます!
受付の人に言われることが正しいと思います。
ママリ🔰
受付の人には、2月3日から1ヶ月後にBCGも5種混合、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌をまとめて打てるって言われました💦
BCGとその他も1ヶ月あけなければいけないんですかね?
ぱくぱく
BCGも同様でした!
もちろん病院によって違うとは思いますが、副作用や BCGならコッホ現象なども出る可能性もあるので 1カ月おくのは普通だと思いました💦
ママリ🔰
そうなんですね!
BCGとその他の予防接種を同じ日に打つことは大丈夫なんですかね?💦
ぱくぱく
ダメではないようです!
わたしは別日だった気がします💦
本当病院によって〜‥って感じです😭
BCG打つと 液が乾くまで5分くらい 服は着せない うちわで仰いだりと色々あったので 他のワクチンとは同時に打たなかった記憶があります…!
他の生ワクチンを摂取する場合は27日以上って出てくるので、生ワクチンでなければ大丈夫なのかなと…
どれが生ワクチンとかは 素人なのでわからないですよね😭☁️
同時接種する場合は接種医師の判断による なので、その病院での決まりなんだと思います。
受付の人が言ってだから予約▶︎ダメな場合は医師や看護師が必ず気づくので
間違いは起こらないと思います😭
ママリ🔰
わざわざ画像までありがとうございます🥹
やっぱり病院によってちがいますよね、、
全国共通にしてほしいものです!!笑