※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アップリカのラクーナクッションフリープラスABを使用している女性が、背もたれの角度に不満を持ち、子どもがぐずることに困っています。ラクーナを使い続けたいが、より背もたれが立つメリオや新しいバギーを検討中です。同じラクーナユーザーやメリオユーザーからのアドバイスを求めています。

【ベビーカーの背もたれ角度】

アップリカのラクーナクッションフリープラスABを使っています。
少し前から乗せると背を起こしたがるのですが、最大に起こしてもあまり背もたれが立たないので嫌がってぐずるようになってしまいました。
なんとか乗ってくれても乗っている間に足の方にずり落ちていき、毎回オムツが漏れてしまい困っています。

もう少し背もたれが起きるメリオを中古で探すか、バギーを新しく買うのもありかなぁと思っていますが、できればこのままラクーナを使いたいです🙏

同じラクーナユーザーの方、何かいい方法ご存知ないでしょうか🙇‍♀️

また、メリオユーザーの方でリクライニングの使用感や、背もたれが90度に近くなるおすすめのバギーをご存知の方もコメントいただけるとありがたいです🙇‍♀️

よろしくお願いいたします🙏

コメント

ちくわ🔰

なかなか乗ってくれない息子がおりますが、気分よくたま〜に乗ってくれる時は、背もたれは極限まで搾りあげますが、背もたれによっかからず、アップリカマークのついた手前のバーを握っております🤣(自己責任で肩紐のロックは外して腰回りだけの状態)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    腰ベルトのみで乗せてる方も多いですよね〜!
    しっかり前のバーを握ってくれてればいいんですが、それはそれでしんどいようで起きたり寄りかかったりを繰り返してどんどん下にずり落ちてます😅
    やっぱりセカンドの購入が一番かなぁ…☹️

    ありがとうございました!

    • 2月15日
ママリ

同じくラクーナユーザーで娘が角度にうるさいです👐🏻

インスタでリベルの背もたれをあげる方法が流れてきてそれと同じ方法で多少背もたれ起きました。
それでも直角がいい娘には物足りなかったみたいですが何もしないよりはマシみたいです💦

うちも買い替え迷いましたが歩けるようになって更に乗らなくなったのでまだ購入は先延ばし中です😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    リュックの肩ベルトを使う方法ですよね?
    やってみたんですがうまくいかなくて🥲
    もう一度試してみようかなぁ🥲

    歩けるようになるとなかなか乗らなくなりますよね〜😣
    せっかく買ったからにはラクーナ一本でいきたい気持ちもありつつ、オムツ漏れが結構ストレスなので迷っちゃいます😣

    ありがとうございました!

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    肩ベルトのやつです!私も自分じゃ上手く出来なくて母が付けてくれたのですが結構だいぶ無理矢理止めてます🤣

    オムツ漏れしんどいですね……🥲
    漏れるほど嫌な角度だなんて🥲

    ベビーカー拒否ってことはないのでしょうか??

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かなり無理やりですよね😂
    再挑戦してみましたが我が家のものはあまり変わりありませんでした😭

    ベビーカー拒否まではいかないんですよね〜😣
    しっくりこず動きまわるうちに下にずり落ちていくことでオムツも一緒にズレてしまうみたいで😭
    おでかけの度にお着替えが必要なので困っちゃいます😭

    • 2月17日