※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈⃝︎
お仕事

休憩に入るよう指示されたのに、他の人と被ってしまい、正社員から悪口を言われました。パワハラが多い会社で、続けることに不安を感じています。皆さんならどうしますか。

会社の人に、休憩入ってと言われたから入ったのに、休憩室行ったらもう一人の人が入る予定だったぽく被ってしまいどうしようかなと思ってたらその人が先にどうぞと言ったので先に入ってたら、聞こえる声で正社員が「普通被らないように入るやん、あたまわるすぎ」「やばすぎる」とか言ってきたんです。
こっちは入ってと言われたから入ったのになんでそこまで言われないとならないのって感じなんですけど。パワハラ多い会社と聞いてたけどこんな小さなことまで言われるのかと思って会社続けるのなんか億劫になってきました。

皆さんならどうしますか

コメント

はじめてのママリ🔰

図太くいくなら、
「ごめんなさーい!気が回らなくて〜😛休憩入って〜って言われたから、そのまま入っちゃいましたけど、良くなかったですかー?」

ってその悪口言ってた社員に言います😂

私は図太いタイプなので、嫌味っぽく脳天気っぽく返してみて
相手の反応見ますね😅

それで悪口ヒートアップするようだったらさっさと辞めるし
黙ってくれる感じならいいかなと

はじめてのママリ

サービス業とかだと空いてる時間に30分ずらして取ったり、状況次第で二人同時に出たりその時々で違いますよ。これに関してはパワハラとは思わないですが。
正社員の人からの指示があればその通りにした方がトラブル無いですし、その中でも指示系統があれば最も上の人にとか。

モモンガ

私もそれとなく昼ドラの様に目の前でお先でーす!
頭悪いんで空気読めませんでしたー笑
って髪靡かせて去ります笑😂

愚痴は良いですが第三者に言うのはただの陰口なので本人目の前にして伝えます笑

はじめてのママリ🔰

入ったらまずかったですか?
入れって言われたんですけどね〜って言います‼︎

◡̈⃝︎


すぐ人のことを周りに噂を流すので多分今日のも、𓏸𓏸さん休憩入ろうとしたのに𓏸𓏸さん(私)先に入ったんだよ頭悪いよね〜とか流されてます。
気にしない方がいいんですかね。。
月曜日その人たちと仕事なのでほんとに行きたくないと思ってしまって

はじめてのママリ🔰

気にしないのが1番です〜
もし言われたら入れって言われたから入ったんですがそんなにいけない事だったんですか?って周りに聞きます🤣

はじめてのママリ🔰

私ならすぐ辞めます。元々パワハラの話も聞いてたなら尚更ですね。
そんなしょうもない人と同じ次元にいたくないです😅周りも何も言わない、距離置いたりしてないなら同類ばっかりいるんだと思うので。

  • ◡̈⃝︎

    ◡̈⃝︎

    元々というか、パワハラが多いと知ったのは入社して1週間くらいしてからでした(т-т)

    • 2月15日