
コメント

ママリ
完全閉塞の診断ではないので違うかもしれませんが、、
片側卵管采癒着でした。
人工授精していて、癒着側の排卵のときは妊娠難しいと言われて毎回スキップしてましたが、その見送り周期で自然妊娠しました🙌

はじめてのママリ🔰
造影検査の結果、右側が完全に閉塞していました。私も造影剤をかなり入れたけど、通らなかったと言われました。
一人目は通っている左側の排卵の時にタイミング法で妊娠しました。
二人目は右側の排卵で諦めていた周期に、妊娠できました!
-
ママリ
片側閉塞で2人ご出産されているんですね!
希望が持てます😭- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
一人目の時は、閉塞している右側からの排卵が3ヶ月続き落ち込んでいましたが…その後左側からの排卵の時にタイミング法で授かりました!
二人目の時は、左側排卵が2ヶ月続きましたがタイミング法で授からず…右側排卵で自己タイミングでと言われていた周期に自然妊娠でした😊
私も片側閉塞と言われてから絶望で、閉塞している右側からの排卵の周期にはすごく落ち込んでいましたが、反対側がキャッチ?してくれたようです!
落ち込むことも多々あると思いますが…授かれることを願っています☺- 2月16日

s🐻mama
わたしは時間もなかったため
医師から「使えないものは治してまで使いません!今は保険診療になったので薦められます!体外受精一択!」と言われ体外受精に挑みました。
幸い、卵管を使わなければ妊娠できる体だったので1回目で成功し、出産できました👶
体外受精のサインをしてから半年で不妊治療を卒業しました🌸
ママリ
完全閉塞ではないかもしれないけど通水できなかったと医師に言われました。
何があるのかわからないのですね😭✨
ママリ
そうなんですね😭
でも、反体側がキャッチすることもあるそうですよ!奇跡起こりますように✨