※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

総合病院で出産時に、特定の助産師を外してもらうことは可能でしょうか。過去に嫌な経験があったためです。

総合病院で、出産する時、
病棟でこの助産師は担当外して欲しい
とお願いすれば概ね希望は通りますか?

もちろん過去に嫌なことがあっての場合です🥲

コメント

えくぼ

その内容がよっぽどの内容であれば聞いてくれるかもしれませんが、基本彼らもシフト勤務だと思うので、いつ生まれるか分からないですし難しいのではないでしょうか‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(・・;)
    他の人の質問で見たので総合病院は実際どうなんだろうと思いまして😥

    • 2月15日
  • えくぼ

    えくぼ

    まだ授かっていないのなら、2人目は病院を変えた方がいいんじゃないでしょうか

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、
    その人1人で他の人たちは皆さん優しいので我慢するか変えるか考えます

    • 2月15日
はじめてのママリ

うちの病院だと日勤帯の出産なら外すとか配慮は出来ますが、夜勤帯なら看護師1〜2人しかいないので外せません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🫠!
    ちなみにお聞きしたいのですが、
    嫌な思いしたということを伝えてくる患者さんはいますか?😳

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いますよ!
    患者さんにそういう思いをさせる看護師って大体いつも同じ人なんで言ってもらった方がこちらとしては注意しやすいし助かります😆

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます〜💝
    その言葉で少し安心しました😮‍💨
    そこの病院、医療体制は整っているのでもったいなくて..
    今度機会があったときは参考にします🤗

    • 2月15日
たにたに

わたしはバースプラン無視されましたよ。
どうでも良かったので、べつにいいんですが、誰に言うかちゃんと共有してくれるかは正直わかんないなって思いました。
過去にいろいろあったみたいなので、伝えたら相手も意識するでしょうし、担当は外れるかもしれないですが、総合病院は救急対応もしてるかと思いますので、人数不足で仕方なく一瞬担当するとかはないとはいいきれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースプラン無視は酷いです🥲
    私も1人目出産の時苦手な看護師にバースプラン無視されて冷たくされました笑笑 痛みで逆らえず..
    そのあとの入院中もその人だけ冷たく厳しかったのでいまだに覚えていて、2人目(まだ授かってませんが🫥)のときその人が天敵だなーと思ってます😱

    • 2月15日