
保育園で発達障害の子について、できないことばかり報告されるのが悲しいです。できるようになったことも知りたいです。
発達障害の子に慣れてないせいもあるかもだけど、今通ってる保育園はお迎えの時できないことばっかり報告されて、できるようになったことを教えてもらえないの悲しい
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
担任の先生に言ってみては?🥹

はじめてのママリ🔰
園長先生に行ってみるのがいいかと思います。

はじめてのママリ
先生に率直にその気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
課題の部分のお話はしっかり受け止めて、いつもきちんと見てくださってる感謝をしつつ、親としてその報告しか無いことに悲しい気持ちになっている事を伝え、もし何かできるようになったこともあればいつか教えていただけるとすっごく嬉しいです!的な感じで私なら言うと思います😭

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます。
まとめての返信申し訳ございません。
担任の先生に直接お伝えすればよかったんですね。ただでさえ嫌々ながらうちの子を預かってくれているのに、ご意見をするなんて、、と卑屈になっていました。
今の担任の先生は別件で話しかけた際、あと1ヶ月ちょっとだから私はもう関係ない みたいな態度取られてしまったため、もし4月からの担任の先生も同じ感じであれば伝えてみようと思います。
ありがとうございました。
コメント