
現在の職場は年収や勤務条件が良好ですが、子供がいるため辞めるべきか悩んでいます。どう思いますか?
この職場は恵まれていますか?やめるのもったいないですか?
子持ちの女性です。
・フルタイムで働けば年収400万(税込み)
↑定期昇給はあるので少しずつ増えてく可能性はある
・事務系/デスクワーク/仕事内容は全くハードではない
・育児介護など事情がある場合はテレワークも可能(ただし原則は出社)
・土日祝休み/年間休日は126日
・人間関係も良い意味でドライ、誰も干渉したり邪魔してこない、ただ話しかければ快く接してもらえる
・コンプライアンスがしっかりしている、ハラスメント窓口もある
・コーヒーや紅茶飲み放題
・有給の取得も事前に申請さえきちんとすれば何も言われない(時間単位で有給も可能)
小さな子供がいるのですが、やめるのもったいないですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ずっと働き続けるつもりなら、もったいないかもしれません。
恵まれている方だと思います。
残業もないならなおさら良い方だと思います☺️
働かなくてもいい環境ならもったいなくないです🙂↕️

はじめてのママリ🔰
この条件だったらもったいないと感じますね💦今後色々値上がりや老後も不安だし、繋がっていたほうが安心な会社と思います💦

ママりん
辞めたい理由にもよるかもですが、フルで400なら年収高くないので
年収アップ目的とかなら辞めてもいいかもです‼︎
特段嫌なことなければ、もったいないかもです😊

ママリ
私は、条件もですが、仕事内容やキャリアアップ、やりがいを重視してます。
人生の中で長い時間過ごす時間なら、やりがいのあることをしたいと思ってます。
一定のお金がもらえてもやりがいがないならわたしはつまらないなって思って辞めてしまうかもです。

はじめてのママリ🔰
第三者目線だともったいないなと思います💦
が、働くのは本人なので、働いてないとわからないこと沢山あるので、、、。
私も公務員辞めた時は色々言われましたし🤔
やりがいとかないと、続けるの厳しいですよね😭
今はパートしてますが、公務員時代より給料は低いですがやりがいはあるので、なんぼかマシです😭

ychanz.m😈❤️🔥
この文面で感じ取れた部分だけで考えると、めちゃくちゃ羨ましいです😭
私も事務ですが、比較すると辞めたくなるレベルです(笑)

はじめてのママリ🔰
「コーヒーや紅茶飲み放題」以外は同じ条件で働いてます!
お給料少ない点は嫌ですが、
時短勤務を小学校卒業まで取れるので、長い目で見たら安定して働きやすい職場なのかなとこのまま続ける予定です🥲
でもママリで高収入なママさんの投稿を見るとめっちゃ自己肯定感下がります🤣

はじめてのママリ🔰
新卒でもその条件で年収400万とかもたくさんあるので、恵まれているとまでは思わないです。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ勿体無いと感じます!恵まれていると思います✨
コメント