
生後21日の赤ちゃんを育てている新米ママです。日中は布団で過ごさせるべきか、リビングなど別の場所で過ごさせるべきか悩んでいます。また、メリーなどの遊び道具は必要でしょうか。
お昼と夜の過ごす場所について
生後21日目の新米ママです!
母乳育児、母乳過多なので夜は4時間おきの授乳ですが、1人でスコッと寝てくれます。
日中起きる時間、ぐずる時間も増えてきましたが、遊び方ががわからず、夜と同じベビー布団に寝かし話しかけたりしてあやしてます。
💭日中はずっと布団ではなく、リビングや別の場所で過ごさせたほうがいいのでしょうか?
我が家は狭いため、いつも寝ている部屋は寝室というくくりではなく、テレビもある部屋で寝させています。全く静かな場所ではないのですが。。(自分たちも同じ部屋で寝ています)
明暗はライトや遮光カーテンでつけてます。
💭またメリー等準備してないのですが必要でしょうか?
まとまりのない文章ですみません。
よろしくお願いします。
- はじめてママ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ赤ちゃん自身わからないと思いますが、日中は物音のあるリビング、夜は暗くて静かな部屋って一応分けてます👍
もう少し月齢大きくなると起きている時間も多くなるのでメリーがあると赤ちゃんも退屈しないし、追視してるなあって思います👀
はじめてママ🔰
ありがとうございます!やはりずっと同じ場所じゃないほうがいいのかな。メリー検討してみます🧐