※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

遊んだ人形をどう処分していますか。捨てることが多いでしょうか。私の経験では、親が捨てた人形が戻ってきたり、子供の遊んでいた人形が夜中に現れたりしたことがあります。皆さんはどうされていますか。

遊んだ人形ってどうしてますか❓

そのまま捨てますか❓

小さい頃、親がゴミに出した人形が
いつのまにか家に戻ってきていた事があります。

あとは、大人になってから私の子供が遊んでたメルちゃんを水遊びしたまま、放置していたら
夜中に子供の笑い声が聞こえて見に行くとメルちゃんがいたりと…
結構怖い事がありました。
それは、神社に預かって貰いました。


みなさん、遊び終わった人形どうしてますか❓

コメント

ビール

普通にそのまま捨ててます💦
あまり気にしないタイプなので😅
雛人形とかでさえ普通に捨てちゃいました、メルちゃんなども普通に捨ててます!

はじめてのママリ🔰

えーびっくりしました😭
お人形のお焚き上げ、いろんな神社でやってるのでやっぱり必要なんですね😭
私の親は人形はお焚き上げしてもらってたので
以前されたように神社に預かってもらうとかが良いと思います!

はじめてのママリ🔰

霊感ありますねーすごい😱
私は、袋の中にぬいぐるみと塩を入れて捨ててます。
霊感ある方だと燃やした方がいいのではって思うのですが、どうでしょう🤣笑