※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義両親の言動に困っている女性が、旦那に注意してほしいと願っていますが、旦那はそれを軽視しています。妊娠中や出産後の無神経な発言が心に残り、特に子どもの容姿についてのコメントが辛いと感じています。他の家庭ではどのように対処しているのか知りたいとのことです。

義両親がイラつく言動してきたとき、皆さんはどうされてますか?

私としては、自分が義両親に注意すると角が立つので、本当は旦那から注意して、私に謝ってきて欲しいです。

でも、旦那は年寄りだから!で済ませてきます。。。

ただ、妊娠中や出産後のデリカシーのない言葉は、どうしても心に残ります。

例えば、生まれてきた時、将来大丈夫かな?って顔だったからね〜今は可愛くなって良かったね〜なんて発言をしてきます。

私にとってどんな容姿でもかけがえのない存在をそんな風に言われるのは酷でした。

でも、旦那は何も言わず、、、

後からその話をすると、人の親を捕まえて何なんだよ!とキレます。。。

親が親なら、子も子ですね。。。

皆さんのご家庭はどうされているのか聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は!になってしまうのですが
私の旦那も自分の親には何も言ってくれないので自分ではっきり言うようにしてます。

まぁ今はもう一緒に住んでませんが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分で言ってらっしゃるんですね!なんか、そうするとギスギスしないかなーと思ってしまって💦言いたいことは言った方がスッキリしますかね。。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は旦那にちゃんと伝えてくれないと
    やっていけないから離婚する!といっても一切言ってくれなかったので自分で言うようにしました。
    確かにギスギスしたりして今となっては一緒に住んでませんがその方がいい距離感で今は関われています。

    私が義両親に発言していた言葉ば
    みなさんに伝えられないくらい
    ひどい暴言並の時もありました笑

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!強すぎる、、、羨ましいです🥹

    私は一緒に住んでいないのもあり、なかなか言えないですけど、ある程度言って、疎遠になるくらいが良いかもしれないですね。笑

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近すぎるからってとはあると思うので
    ある程度言ってこっちから連絡したり
    なんだりしなくなると義両親って
    孫にはあいたいので連絡してくるようには
    絶対なるので笑
    それを繰り返してたら何も言わなくなります!しまいにはいろんな理由つけてお金やるとか買ってやる!とかなります。そうなればこっちの勝ちです笑

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちがいいです!笑
    孫には会いたいから連絡はよこしてくるんですね。何も言わず、お金だけ出してくれる義両親は神にも見えてきます🥹
    神にするかどうかは、自分次第ってことですね!ありがとうございます😊

    • 2月15日
ママリ

「”私が義両親を嫌いになる=義両親は孫の顔を見れない”って事だから覚えといて。旦那がどんな良い人でも会いたくない人に会う事を強要してきたり、私の味方をしてくれない私を守ってくれないなら私は全然子供連れて離婚するから。」と事前に言っておくのが良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、そこまでハッキリ伝えておけば、どういうことなのか旦那も理解してくれそうですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
はる

義母がデリカシーない発言たまにしますが流してます😂
後で旦那に愚痴ってますけど。旦那は義母の肩を持つ事はないですが、旦那もたまにデリカシーないというか余計な事言うので親子だなと思ってます。
義母は基本は優しいし悪い人ではないので悪意はないし、単に思った事言っただけ、そういう人と割り切ってます😂
会う頻度は減らしましたけど笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!基本優しくて悪気なく言ってしまってるんですよね💦それが分かっているので、私も流してきたんですが、思い起こしてみると失礼じゃないか?と思うことが今更フツフツと湧き出できてしまって😂

    まぁ、会う頻度減らしますよね。笑
    うちの子を義両親の家に泊めたいとか、将来義父と2人で旅行したいとか言ってますが、絶対に行かせないつもりです。

    • 2月15日