![もも子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園からお便りに「園内でのバレンタインの受け渡しはご遠慮下さい」…
幼稚園からお便りに「園内でのバレンタインの受け渡しはご遠慮下さい」と言われてました。
園外へ出て親同士了承してればOKです
昨日お迎え後いつもの仲良しの男の子と園庭で遊んでいて、
お友達がリュックの中の折り紙取って〜と言い、ママさんがリュック開けてガサゴソしてたら、リュックの奥から
え?何コレ?!
と、明らかにバレンタインの小さい缶。
すぐにお子さんにどうしたのか聞いたら
「○ちゃんがくれた」と。
え、これヤバいよね。ダメって言われてたもんね。
と、すぐに職員室へ行きました。
○くんにあげたい!って言われて、こっそり子ども同士受け渡しさせたのかな?
戻ってくるの待ってる間、私は子ども見てて、
・・・・・・もしかして?!とうちのコのリュック確認、絵本袋も確認。
入ってなかった〜🤣
ちょっと悲しいけど、決まり事だからね!
ホントは息子に渡したいって女の子………いないかなw?
いつか現れるといいね🤭
- もも子(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント