※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが歯が生え始め、乳首を噛むことに悩んでいます。痛みがあり、対策を探しています。対策はありますか?

乳首をかまれる

生後5ヶ月で歯が生えてきて、乳首を噛まれるようになりました。
正直痛すぎて毎回恐怖だしブチギレそうになります。
何か対策はありませんか?

コメント

きいろ

あーー、思い出しただけで痛いです…😭
めちゃくちゃ痛いですよね…。
うちも、歯が生えてきた頃にしょっちゅう噛まれました💦
今はしなくなりましたが、噛む時って何となくもうお腹空いてないんだなって時が多かったので、噛まれたらすぐ乳首から離してました。
噛んだらもうおしまいだからねー!って感じで、それ続けてたら噛まなくなりました💡
あとは、歯形がつくところに絆創膏貼ったりしました。気休めですが、噛まれた時の痛みが少しだけ和らぎました(^^)

  • ママリ

    ママリ

    噛まなくなるもんですか?
    毎回噛まれて鬱になりそうです…
    とりあえず噛まれたらやめるを徹底します。

    • 2月15日
ママリ

そうゆう時期ありましたー😭本当痛いですよね、、噛まれたらもうあげなかったです笑 普通に大きい声で痛い😡て言ってました笑