
娘の名付けについて迷っています。仁千椛ちゃんと凛風ちゃんの印象を教えてください。
娘の名付けで迷ってます!
・仁千椛(にちか)ちゃん
・凛風(りんか)ちゃん
見すぎて自分で分からなくなってきてしまったのですが、
どんな印象を受けますか…?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

aripimama⁂
にちかちゃんはがんばって読めるかな?と
りんかちゃんは読めないなって思います🥺
音は可愛いと思います✨
私も3人目女の子だったら
りんか候補にあがってます😊

はじめてのママリ
1つ目は2つ目に比べて小柄で可愛らしいイメージ、けどちょっと「にち」の部分が発音しにくいかな〜と思いました💦
2つ目は1つ目に比べてキリッとしているイメージです!初見でりんかは思いつかない人もいるかもですが、読みを聞けば納得出来ます🙆♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
たしかに「にち」は発音しづらいかもですね。。!- 2月15日

🔰
にちかちゃんは周りで見たことないです。読みだけだと大竹しのぶさんの息子と同じですよね。あまり聞かないので名前言われるとまず大竹しのぶとさんまが思い浮かびます。
りんかちゃんは
爽やかなイメージですよね。
風が当て字かなと思いますが読んでくれる人がほとんどで読めないってことはないと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
大竹しのぶさんの息子さんのお名前と調べて初めて知ったのですが、同じように思われる方も多そうですね、、!- 2月15日

Jia
にちか 珍しいし響きも漢字も可愛い
りんか 結構いそうな感じ
花はたくさんいるから風にしたのかな?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
にちか 可愛いといってもらえて嬉しいです☺️
りんかの風は旦那案で字画の縁起がよかったみたいなのですがちょっと読みづらそうなので考えます、、!- 2月15日

はじめてのママリ🔰
中華料理やスナックの店名にありそうって思いました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そのイメージはなんか微妙ですね。。!参考になります〜!!- 2月15日

ままり
にちかちゃん
私の周りにいないお名前で響きも漢字も珍しいなという印象。
りんかちゃん
ぱっと見漢字見て、ん?ふうりん?ってなりました。
因みに
どちらも名前の印象よりも
まず漢字一発では読めない。
という印象でした。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
確かに両方読みづらいかもです💦- 2月15日

はじめてのママリ🔰
どちらも可愛い名前ですね🥹💓
前働いていた会社に男の人でにちかという名前の人がいて珍しいなと思ってました!
にちかだと中性的でいいなと思いましたし、りんかちゃんは漢字が可愛いなと思いました✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
可愛いと言ってもらえて嬉しいです!周りににちかさんいらっしゃったのですね、珍しいですね。。!- 2月15日

はる🔰
りんかちゃん読めませんでした💦
ちょっと漢字が中国人ぽいなって思いました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
中国っぽさを連想する方多いみたいで参考になりました〜!- 2月15日

はじめてのママリ🔰
秋生れでないのであれば、椛はあえて使わないかなと思いました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
椛は字画と見た目で可愛いなと思ったのですが確かに秋らしさがありますよね🍁💦- 2月15日

ままり👶
ごめんなさいどちらも読めなくて、中国系のお名前に見えて来ました💦
にんせんか?
りんぷう?
と読みました
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
読んでもらいやすさも大事なので参考になりました。。!- 2月15日

はじめてのママリ🔰
読める漢字だったらどちらも素敵だなーと思います✨
はじめてのママリ
ありがとうございます!
りんかちゃん読めないですよね💦
漢字もうちょっと考えます!