
VIO脱毛後に赤みや痛みが出た場合、明日クリニックを受診した方が良いでしょうか。施術後にIライン内側に赤みとピリピリ感があり、心配しています。
VIO脱毛後の皮膚の赤みや症状、皮膚の痛みについてお聞きしたいことがあります。
今日のVIO脱毛で、赤みや痛みが出てる場合、明日クリニック受診しに行った方が良いですかね?
今日、Vラインの内側とIラインの内側を医療ニードル脱毛にて施術受けてきました。
(Iラインの内側毛がかなり濃く、医療レーザー脱毛よりも医療ニードル脱毛で施術の方が早く完了するため、医療脱毛機関でニードル脱毛受けてきました。)
今回、毛がしっかり抜けるよう効果実感のために、通電量の出力を強めに設定してもらいました。
(電気針の最大電気量が52Wらしいので、40W程で通電してもらいました。)
施術後のIライン内側に関してなのですが、通電中の電気量が強かったからか、施術後の夜、ポツポツした赤みが出て少し火傷っぽくピリピリしてます。
痛みが出てる部分だけ写真とってトリミングして貼ってるのですが、赤みがあり痛み感じます…。
(Iラインはその一部分だけ小さく載せてます。⚠️)
明日夜まで仕事あるのですが、少し早めに帰らせてもらって、クリニック受診した方が良いですかね?
Iラインの皮膚なので少し心配で…。
⚠️注意 写真 閲覧注意です フィルター付⚠️
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
脱毛で働いてました!
割とあるあるかと思います。
受診の前にとりあえずこういう症状なのですがどうしたら良いか電話で相談してみても良いと思います😊
はじめてのママリ
やっぱりそうなのですね。🤔
今日、お仕事少し早く上がり、見てもらうことにしました!
ありがとうございます