※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
ココロ・悩み

下の子がクループ症候群のような咳をしています。様子を見て明日小児科に行くべきでしょうか、それとも夜間病院に行った方がいいでしょうか。

下の子が今クループ症候群みたいな咳をしました。

時たま変な咳したり今は普通の呼吸してます。
鼻も詰まってるので吸引してます💦

これは今は様子見で明日小児科でいいのでしょうか?
それとも夜間病院いった方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんがクループ症候群みたいな咳はすぐ救急行った方がいいと思います!下の子が3歳の時になりましたが…赤ちゃんがなる方が危険とお医者さんが言ってました

  • たんたん

    たんたん

    回答ありがとうございます。
    今は落ち着いて寝てるのでもう一度起きてしまったら連れて行こうと思います🙇‍♀️

    • 2月15日
花☆

子でもが小さいとき、私は心配だったので、夜間診療に何度か連れていきました。一度ひどいグループになり、吸入してもらったことがあり、怖かったので

  • たんたん

    たんたん

    回答ありがとうございます。
    そうだったんですね。
    今は寝てるのでもう一度起きてしまったら連れていこうと思います。

    • 2月15日
lulu

この間下の子がグループっぽい咳をしていたので夜間連れていきました!
医者にお母さんの判断良かったですと言われましたね🤔吸入して少ししてから落着いてやっといてよかったとホッとしたので11ヶ月の子なら私なら連れて行きます🙇

  • たんたん

    たんたん

    回答ありがとうございます。
    今は寝てるのでもう一度起きてしまったら連れていこうと思います。
    クループっぽい咳の時は寝ても起きちゃってって感じでしたか?

    • 2月15日
  • lulu

    lulu

    鼻詰まりも酷かったのでそれ+咳で寝ても起きちゃってましたね‥

    • 2月15日
  • たんたん

    たんたん

    そうだったんですね💦
    参考になります🙇‍♀️

    • 2月15日