
夜間断乳を試みている方が、成功体験や判断方法についてのアドバイスを求めています。夜泣きが続き、断乳後の様子やお腹が空いているかの判断が難しいとのことです。
完母で夜間断乳して成功した方
どんな感じで夜通し寝るようになりましたか??
8ヶ月すぎて次の日から夜間断乳実施しました。
(毎日毎日夜泣きで辛くて)
2日間はちょこちょこ起きましたが
だっこすれば寝てくれ、3日目、4日目は
全然起きなかったので、お?成功した??
と思った5日目1時間おきに泣きました😭
ここでおっぱいをあげたら振り出しに戻ってしまうという
変なプライドがあり頑張って抱っこでを繰り返して
お互いぐっすり寝れなかったです😭
離乳食は二回食で
昼間麦茶もちょくちょくあげてます
うんちも硬そうですが一応出てます。
おしっこはたくさん出てます。
まだ夜間断乳は早いんでしょうか??
まずは本当にお腹空いてるか、どうかをチェックするのが
大事と見ましたがそれが正直わかりません。
みなさんの夜間断乳エピソード教えてください!
何日かかったか。
お腹すいてるかどうか判断方法…等
- 新米まま(生後8ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは、上の子2人とも1歳2ヶ月で卒乳しました!
その時は、日中もほぼ飲まず寝る前だけでしたが、
寝る時も抱っこ寝or添い寝に変えて、夜間起きたらマグで麦茶あげてました!
麦茶に切り替えてからは、飲めば寝てくれるようになって
卒乳って流れでした✊✨
多分2回食ならまだ母乳からの栄養も必要だと思いますので、
夜間断乳はせめて3回食なってからかなー?!と個人的には思います😌
コメント