
授乳で寝かしつけるのをやめるべきでしょうか。生後10ヶ月の娘は授乳なしでも寝られますが、グズって泣くことが多いです。授乳に頼るべきか、自力で寝るよう見守るべきか、意見を伺いたいです。
寝る前の授乳での寝かしつはそろそろやめた方がいいでしょうか😖❔
現在生後10ヶ月で、授乳なしで寝れるものの20-30分ほどグズって泣いたりゴロゴロしながら最後は疲れて寝ていく感じです。。。
グズったり泣いてるのを隣で添い寝しながら聞いてるのもしんどくて😔授乳したら一瞬で寝るのになぁと授乳に頼りたくなってしまいます🥺娘も授乳で寝たいならそれで寝させてあげた方がいいのかなとも🥺
まだ授乳で寝かしつけちゃっても大丈夫か、このまま自力で寝れるように授乳なしで見守るか、どちらがいいでしょうか、ご意見伺いたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
個人的には授乳寝かしつけはもう辞めた方が良い派です🥲
いつかどこかでやめる苦労するのは同じ、早い方が楽だと思います🥲

はじめてのママリ🔰
ぐずっても寝てくれてるならそのまま無くしていくのでいいと思います!
1歳1ヶ月、最近夜の授乳やめましたが泣き狂われます😂😂😂
コメント