※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんママ❀
子育て・グッズ

喘息のある2歳の子供が高熱と咳発作に苦しんでいます。血液検査は正常でしたが、肺炎や気管支炎の可能性はあるでしょうか。セカンドオピニオンを考えた方が良いですか。

喘息持ち2歳の子供ですが、40度近い熱が5日間続きました。
血液検査の結果は炎症なし。なんらかの風邪でしょうとの事で、喘息持ちで酷い咳症状もあったのでステロイドの(デカロドン)が処方されました。
午前中に飲んで夜には急に解熱しましたが、
それでも夜中に何度も嘔吐するくらいの咳発作がでてしまいます。こんなにもひどい咳が出ていて血液検査の結果は正常だったので肺炎や気管支炎の可能性はないのでしょうか?皆さんだったらセカンドオピニオンしますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

肺炎とかだと炎症反応は高くなります😭💦
解熱したのはステロイド内服したからだと思います!
血液検査した日によりますが、この後また熱が上がって40℃近かったら私なら再度受診すると思います!

  • ぽんママ❀

    ぽんママ❀


    コメントありがとうございます😭
    肺炎だと血液検査で分かるのですね!
    ステロイド飲んで解熱する事もあるのは無知でした。ステロイドを飲んだことにより気管支などの炎症が治まって解熱したのでしょうか🤔?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    ステロイドは炎症抑える働きがあるので解熱します😌
    うちは自分で炎症起こして熱が出る病気でステロイド飲むと5時間くらいでガクッと下がります!
    感染症の時とかは一度下がってもまた上がることが多いです😭

    • 2月15日
  • ぽんママ❀

    ぽんママ❀

    お返事遅れてしまいました😭
    ステロイドはやはり炎症が抑えられるのですね。
    本日小児科でステロイドについて聞いたところ、ステロイドで解熱することはない。本人の治癒力で解熱したって言い切られてしまい😅数日間下がらなかった熱がステロイドを飲んだ数時間後に嘘みたいに下がってこちらとしてはステロイド服薬したからとしか考えられなくて😅😅気管支炎になりかけてたんじゃないかって思います😭
    参考になるお返事ありがとうございました🙇♡

    • 2月17日