

あめりかんどっく
他の子の苗字まで気にしたことないです*°
もし変わったの気づいたとしても変わったんだな〜くらいにしか思いません!

はじめてのママリ🔰
実際に変わった子いましたが
特に何とも思わなかったです〜
最初は旦那さんも行事にきててだんだん見なくなって
苗字変わって
完全に行事に来なくなったので
離婚されたんだなぁとしか
私の園は土曜日保育の希望表が張り出されているので
苗字が変わったことに気づいかましたがそれがなければ
気づかなかったです😂

👩🏼(24)
わたし自身が未婚シングルからの再婚なので苗字変わったので何も思わないですが、同じクラスのお母さんには「離婚したの〜?」と聞かれました😅
他人の苗字の変化に気づくってなかなか細かい人だと思うので大半の人は何も思わないと思います!

はじめてのママリ🔰
おなじ幼稚園の子の名字をあまり把握してないので気にならないです😅
~くんママとしか呼ばないので

はじめてのママリ🔰
園でフルネームってあまり使わないですよね?
基本下の名前だし、園側が親に声かける時も、〜ちゃんママとか、お母さん、なので。
大丈夫だと思いますよ😆

ママリ🔰
変わってたことがありましたが「最初はこれ誰だろう?新しい子かな?」って思いました!
変わったんだなとは思いました🥹結局どちらかはわからないままなんですが、再婚とわかれば気まずくない気がします!

みんてぃ
あんまり気づかないですが、もし気づいたとして、元々シングルなの知らなかったら離婚かなと思います。
気まずいと言うか、自分の子がパパの話とかして傷つけないかは心配になります💦
コメント