※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

春から1年生の息子さんについて、現在公文を習っており、タブレット学習に切り替えるか悩んでいます。学校の勉強についていけるなら、無理に公文やタブレットを続ける必要はないでしょうか。市販のドリルでも十分でしょうか。周りがタブレット学習をしていることに焦りを感じています。

春から1年生です。今現在公文を習っています。
タブレット学習と迷いましたが、1年生に向けて勉強はもちろん勉強以外でも学んで欲しいことがあると思い公文にしました。
入学して落ち着いたら公文を辞めてタブレットにしてもいいのかなと思ってます。
息子の勉強具合を見て学校の勉強だけでついていけるようなら無理にタブレット学習や公文もしなくてもいいのでしょうか??🤔
市販のドリルなどで十分でしょうか??
今タブレット学習が流行っていると思うのですが結構周りもやっていて焦る気持ちもあります😱

コメント

ひろ

上の子1年生です。
学校の授業について行けるなら無理にしなくてもいいと思います。
というか最初は慣れずに疲れてしまって、なかなか宿題以外の勉強できませんでした💦
年長からタブレット学習していましたが、入学したらあまりにやらないので1回やめたくらいです😂
長期休みだけ市販のドリルをしてました。

最近慣れて余裕も出てきたのでタブレット学習再開しました。
うちはまだゲームを持ってなく、家で暇そうだったので、再開した感じです。今は適度に付き合えてます。