コメント
はじめてのママリ🔰
咳喘息になってしまったかもですね😭
うちもそうでした!
ステロイド吸入1カ月以上やって良くなりましたが、もうされてるでしょうか。。
ちなみに咳は耳鼻科は専門外と耳鼻科の先生にいわれたので
呼吸器内科か、内科で違うお薬出してもらった方が良いですよ!
咳はくせになるので、、、
夜は特にひどくて寝られないですよね、、、
良くなりますように😭
はじめてのママリ🔰
咳喘息になってしまったかもですね😭
うちもそうでした!
ステロイド吸入1カ月以上やって良くなりましたが、もうされてるでしょうか。。
ちなみに咳は耳鼻科は専門外と耳鼻科の先生にいわれたので
呼吸器内科か、内科で違うお薬出してもらった方が良いですよ!
咳はくせになるので、、、
夜は特にひどくて寝られないですよね、、、
良くなりますように😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
風しん予防接種についてお聞きしたいです。 妊娠中に風しんの抗体が少なく予防接種を受けた方がいいとお医者様に言われたのですが、里帰り出産をしていたのもあり、東京に戻ってから予防接種を受ける予定をしておりました…
インフルエンザのワクチンを打ちにいくか悩んでます。 今まで予防接種は、一回やったことある位で、かかった事は一度もありません。 今年からは、小学生なので生徒数も増える分やはりかかりやすくなるのでしょうか🧐
インフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます。 今年はインフルエンザの流行が早く、私の地域の小学校、中学校では早くも学級閉鎖、学年閉鎖が多発しています。 保育園でもちょこちょこ罹患しているこどもがいる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ハニー
始めかかりつけの内科に行って咳と鼻水の薬を処方されたのですが全然治る気配がなかったのでもしかして中耳炎になっているのかなと思い耳鼻科を受診しました。
中耳炎にはなっていなかったのですがこの薬のおかげ?で鼻水は少しずつ止まってきたものの咳は寝起きによくします😔
確かに咳喘息かもしれませんよね。
内科では気管支拡張のテープとキプレスを処方されたのですが耳鼻科では処方されていません💦💦
耳鼻科の薬は途中でやめず飲み終わらせてと言われたので飲み終わっても治らなかったらまた内科でよく見てもらいたいと思います。
ありがとうございます‼︎