
コメント

かなとい
上のお子さんいらっしゃると産後ケアも行きにくいですもんね💦
何がしんどいか分からない時はかなりきつい時だと思います😭

はじめてのママリ
しんどいですよね😭
産後は交通事故のダメージと同じと言われますし
見た目では見えないダメージがあるのだと思います
赤ちゃんをお腹中で育てる事自体が大変ですごい重労働なのに。。
夫さんにはこまめに疲れなどを吐き出して
なんとか負担に減らしていってくださいね🍀✨
楽できる家電とミルクなど
できる限り楽になるようにできたらいいですね!
今現在、この世の中で頑張ってるママがいてしんどい思いをしてると思うと
なんとか助けに行きたくなる気持ちです😭✨
-
ママ(29)
お優しいお方😭
最近ずっと、しんどいです。
元々ある精神疾患も相まってって感じで。- 2月14日

3mam♂♀♀
旦那さんに伝えるのは難しいですか?(・_・;
可能なら育休を(奥さんが産後うつの可能性を職場に伝えてもらい無理にでも取得)
役所に連絡して、ファミサポ等何か助けけくれる制度がお住まいの地域にあるか確認
必ずサポートはあります!
-
ママ(29)
しんどいのは伝えてます。
でもうまく伝えきれず、しんどいしか言えてません
育休もとって欲しいと申し出たのですがら激務泊まりありの勤務のため難しく。。出来る限り早く帰れるようになどはしてもらってますが💦
1人目の時に精神疾患になり、それも相まってしんどいです。- 2月14日
ママ(29)
精神疾患もあるので尚更しんどいです。。。
何がしんどいかわからないのがしんどいです💦
かなとい
私も精神あります😭
お薬は飲めてます?
私ガッツリ妊娠中も飲んで今も飲んでます!