※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐰🔰
住まい

自衛官の官舎について、実際の人間関係や部屋の状態が気になります。特に乳児がいるため、カビの有無が重要です。引っ越しを控えており、官舎の実情を教えていただけますか。

自衛官の官舎って実際どうなんでしょう。。?
人間関係、役員ややこしいですか?

部屋を見て考えてから決めたいのですができないですよね😢?乳児がいるのであんまりカビっぽいとちょっと困ります💦

来月引っ越しで賃貸かまだ決めかねていて
実際見ないとわからないしはじめてでどんな感じなんだろうと、
22年くらい前の建物らしいのですが、官舎お住まいの方教えていただけませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は結婚した当初、官舎に住む気満々だったんですが、旦那があんなところに住むのは無理というので、賃貸にしました😂😂
金銭面ではだいぶ浮くのでメリットはあるかと思いますが、建物によってはカビもだし、夏場暑すて冬も寒いです😭😭←旦那のお父さんも自衛官で、単身赴任先の官舎に入った事あります。
官舎でもの自殺や不倫があるところも多々ありますが、防犯面ではかなり良いような気もします🥰

  • はじめてのママリ🐰🔰

    はじめてのママリ🐰🔰

    本当ですか😭カビ問題ありますよね、比較的外観はまだ綺麗に見えるのですが中身がどのくらいかはっきりわからず😭…
    自殺に不倫😇予想外でしたそういうのもあるのですね💦
    防犯はそうですね🫶
    物価高なので迷います涙

    • 2月14日
ちぃ

官舎2ヶ所住んだことありますが、築22年なら比較的マシな方かと思います。
部屋を実際見ることはできませんが、自衛隊内のパソコンで間取りは見ること出来ると思いますよ。同じ官舎でも下の方の階はカビやすいことが多いです。子どもがいると階段が大変ですが、上の方の階が選べるならそっちのほうが陽当たりもいいのでおすすめです。

役員や草刈り関係は官舎によるのでなんとも言えませんが…だいたいは役員の上の方も幹部の方がやることが多いし、基本はどこも旦那さん主体なことが多いイメージです。
子育て世代が圧倒的に多いので外の公園で遊んだり親子ともに友だちがたくさんできたり、人付き合いが嫌いでなければそこはメリットな気がします😊
よくある夫の階級で上下がある…みたいなのは私がいた官舎ではなかったですよ。