
同じクラスの子供の顔と名前が覚えられず困っています。皆さんはどのように覚えましたか。
同じクラスの子の顔が覚えられません…
去年4月に保育園1歳児クラスに入園してもうすぐ1年が経ちます。
クラスの子供は10人程ですが
いまだに全員の顔と名前が一致しません💦
参観日は仕事の都合で参加できず…
子供達の顔をまじまじと見る事がほとんどありません。
特徴のある子(髪色が明るい等)や
いつもお迎えが最後で一緒の子でよく見かける子は覚えてるのですが、
全く接点の無い子の名前が分かりません💦
園児の方が「⚪︎⚪︎ちゃんのママ!」と覚えてくれてたり、
挨拶する時に必ず園児の名前を呼んでしてる保護者の方をお見かけすると
皆んな覚えてるんだなぁ…と覚えて無い事に申し訳なさを感じますし覚えて仲良くなりたいとも思います…
皆さんどうやって園児の顔と名前覚えましたか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
1歳児はそんなものでしたよ💦
娘も息子も早生まれで、言葉も達者ではなくお友達の名前を覚えるのも遅かったので情報が得られずで…🥺
娘は3歳近くになった頃にお友達の名前が出始めて、教えてくれるようになったので年少クラスでようやく顔と名前が一致しました😂

はじめてのママリ🔰
こればっかりかは得手不得手と慣れかなって思います😭
私は接客なども長かったので、入園式初日には同じクラス6人のお友達の苗字+名前+顔とその親御さんは全部覚えました。
覚えようとして特別何かを見てる、とかはないのですが、例えば名札つけてたり、顔のそばに字で名前が書いてあったりすると比較的覚えが早いかもって思います!
コメント