※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が春から保育園にいきます。これを機会に、身内だけだったコミュニ…

息子が春から保育園にいきます。
これを機会に、身内だけだったコミュニティが変わり
色々なお子さん、親御さんと関わっていくじゃないですか.....
怖いなって思うのがモンスターペアレントです。
伝え方が難しいですが😭子育ての違いとか感じ方が人それぞれなのは、わかります!!!
それ以上に度を越えた人達の事を私の中ではモンスターペアレントです💦

私はシングルなので全て一人で対応していく事になります。

皆さんの周りに居たパターン、どう対応したかなど教えて下さると助かります😢😢

教員の方は間に入ったりしますか?💔

知人の娘さんには、喧嘩をした側の親御さんが直接LINEを知人の娘さんに送り脅し的発言をしていて学校は挟んでない感じでした🥲

対人関係で過去に精神をやられてしまったので怖いです😱

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月から保育園通ってますが、ほかのママパパと関わりないです〜!
園内で会えば、おはようございます、こんにちは、さようならって挨拶するだけです。

多少怪我しても、相手が誰かは分からず、保育士の方が謝ってくれて終わりです!