※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

バレンタインのチョコを旦那に朝渡すべきか、帰宅後に渡すべきか悩んでいます。職場で他の人からもらうのが嫌なので、朝渡して休憩時間に食べてもらうのはどうでしょうか。

バレンタインのチョコ、旦那に朝渡しますか?

それとも帰宅後?

なんとなくですが、旦那がもし職場で貰ったら
最初に貰うチョコが自分以外なの嫌ー😭

朝渡して休憩時間とかに食べて〜、はどうですかね?💦

コメント

ろく

チョコレートビールだったので先に冷やしておいて、バレンタイン当日に飲んでもらおうと思って
今日主人が帰宅した時にフライングで渡しました!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコーレートビール🍺✨
    おしゃれですね!
    旦那さんお酒好きですか?😊

    • 2月14日
  • ろく

    ろく

    主人は甘いものが苦手でビール好きなので喜んでました😊

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

0時になって渡しました🍫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですねー✨😊

    • 2月14日
しょりー

夜ご飯食べた後に「甘いもの食べたい」と言われたので夜の間に渡しました😂

その発言がなければ、朝渡す予定でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いもの食べたい時にもらえたら嬉しいです☺️

    • 2月14日
3猛獣ママ

明日夜に娘と一緒に、さっき作ったチーズケーキあげます😂💕
なんせ女が職場に居ないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性だけの職場なのですね。
    その方が安心できていいなと思います😊

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

今夜渡しちゃいました🤣
初めて娘と一緒に作ったチョコだから早く渡したくてw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんと作ったのですね✨
    可愛いー😆
    息子しかいないので、羨ましいです♡

    • 2月14日
3kidsママ

朝早く出るので、帰宅後です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、帰宅後のお楽しみですね✨

    • 2月14日