※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事探しや保育園の慣らし保育についてのアドバイスを求めています。お迎えの方法や現在の仕事についても教えてください。

仕事探し,保活のアドバイス頂きたいです。

今正社でお仕事探しています
保育園が決まったら最初必ず慣らし保育
があると思います

お迎えとかどうされていました
でしょうか??

今現在どのようなお仕事
されているかも伺いたいです

コメント

🐰

保育士です
来年度から保育園入園予定です🏠
慣らしは2週間と提示されましたが、1週間で切り上げてもらう予定です😌育休と仕事の都合上

その間の送迎は全て私です(育休中)

はじめてのママリ🔰

仕事スタートと保育園スタートが同時なんですかね??
私も2月から子供を求職中で預けていて、3月から働くことが決まりました😊
なので保育園が先に決まったら慣らしのことは心配しなくていいかなと思います😌

そして4月から転園して新しい保育園なので、また慣らしあります🤣
それは3日か1週間(月〜金)にしてもらおうかなと思ってます!!
働き始めてすぐなので、夫にお願いしようかなと思ってます😂

めいめい

4月入園と同時に就職する感じを狙っているなら、採用面接時に5月入社にしてもらえるように相談するか、4月入社して慣らし保育が終わるまでは早上がりすることを容認してもらっておくか、ですかね。
私の市だと入園日から就職までに3ヶ月の猶予があるので、みんなだいたい最初の1~2ヶ月を慣らし保育と面接等に使っている感じです。
私は医療職です。