※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

男の子がいると、次は女の子が欲しくなることがあります。男の子は成長するにつれて親との会話が減り、一緒に入浴する機会も限られます。

1人目が男の子だと2人目は女の子が欲しいと思ってしまう

男の子は親との会話も少ないし、声変わりしてどんどん大きくなっていき、変な話一緒にお風呂に入るのも今だけ

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子でも会話少ない人もいるし
声変わりするし
大きくなるし
お風呂入る時間も同じじゃないですか?まあ温泉とか行けば別ですが母親と温泉入っても楽しいとか無かったですが…

はじめてのママリ🔰

2人目女の子がいいなーってなりますよね😊
やっぱり女の子の服可愛いし🤣
成人式とか七五三とか華やかでいいなー♡ってなります笑
男の子も可愛いんですけどね〜、やっぱり将来孫とかできたら女の子の方が里帰りとかしてくれるんだろうなーって気が早すぎること考えてますw

ママリ

分かります。
男の子と女の子、どちらも生まれてきてくれたら嬉しいですよね🥺
1人目が男の子だと、余計に女の子への気持ち強くなりますよね🥹