※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さまま🔰
お仕事

フレックス制度を利用しているママさんに、賢い使い方やアドバイスを教えてほしいです。具体的には、有給の取り方や参観日の活用法などについて知りたいです。

会社にフレックス制度があり利用されているママさん教えてください。

育休中に私の勤める会社にフレックス制度ができました。
実際働いてみて、フレックス制度のかしこい使い方、コツ、アドバイスがあれば教えてほしいです。

例えば、できる限り有給を取ったほうがいいとか、
参観日の日はどういう使い方されてるかとかです。

何でもいいので、よろしくお願いします。

コメント

コンポタ

フレックス、便利なんですが子供がいると旦那の協力がどうしても必要だなーと思いました。

例えば子供を病院に連れて行ってから出勤したいから、
いつもより2時間遅く出社!とか出来て便利なんですが、
結局お迎えあるから退勤は2時間遅くは出来なくて。
そうなると、2時間遅らせた分どこかで残業しないといけないんですよね、、、

保育園が延長保育とか柔軟に対応してくれる園であれば、
上手く使えると思うのですが、
わたしの園はあまりその辺が融通効かないので
残業するにはお迎え旦那にお願いしなきゃいけないので💦

上手く使えば便利だとは思います!