※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
妊活

排卵日から妊娠初期症状が出るまでの期間や、妊娠すると感じる違和感について知りたいです。妊娠超初期症状はいつから現れるのでしょうか。

排卵日から妊娠初期症状が出るまでどれくらいですか?
妊娠超初期症状はいつから現れるのでしょうか

7周期目で
今までかすってもいなくて、
症状とか照らし合わせちゃうんですけど勘違いで

やはり妊娠するといつもと違うなって感じがあるんですか、?

コメント

yk

3週間くらいでした☺️

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    どんな症状でしたか?

    • 2月14日
  • yk

    yk

    毎日測っていた基礎体温が高いままで、生理来なくて、検査薬陽性を見てから気持ちの問題かもしれませんが、あー気持ち悪いなぁって感じでした。電車で酔いました🚃

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

2人とも顕微授精で胚盤胞移植して妊娠したのですが、2回とも移植翌日に基礎体温が37度台にグンと上がり、身体がポカポカして寝苦しくなりました。胚盤胞移植は排卵日から大体5日目です。人やその時によって違うかとは思いますが、私は排卵から6日目から症状出ました。

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    やはり体温高くなるのですね!体がポカポカするのもいつも気のせいで生理予定日になるとガクッと体温下がってしまいます。。

    • 2月14日
ママリ

2週間くらいでした。
やけに膨満感があり、いつも通り食べただけなのに食後お腹がはち切れるくらい苦しかったです。その後さらに1週間くらいで気持ち悪さが少し出てきました。

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    そうなんですね!
    人によって症状が出るタイミングがまちまちですね😭
    ありがとうございます!

    • 2月14日
せろり

排卵日から8日目でした!

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    いつもと違うって感覚ありましたか、、、?

    • 2月14日
  • せろり

    せろり

    8日目に生理でもないおりものでもない着床出血らしきものがあって、その次の日からお腹が緩くなったり尾てい骨、鼠蹊部、腰が痛くなりました!
    体温も37度前後で平熱より高めでした!

    • 2月14日