※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
ココロ・悩み

長女の入園を控え、寂しさから毎晩泣いている方がいます。同じような経験をした方はいますか?気持ちの切り替え方について教えてください。

長女が来年度から入園です。

もう親の私がメンタルきてて淋しくて毎晩泣いてます。
同じような方居ませんか??

また経験した方どうやって気持ち切り替えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年少さんから幼稚園ですかね😊❓
(一応!?)おめでとうございます✨

私は満3歳から預けるにあたり、毎晩泣くほどではありませんでしたが、寂しかったです😭

今まで、1日何をして過ごしたか、ご飯はどのくらい食べたか、自分が把握できていた事が出来なくなり、入園後もきっとしばらく寂しいですよ😂
でも、慣れました🥹
今のところ信頼出来る園に通っているので、素直に園ならでわの成長を感じる事も出来るので🥹🥹
とてもありがたいです🥹🥹

行事なんか、もう、終始感動ものです😭✨✨

  • もか

    もか

    そうです!今はプレに通わせています!

    今まで全ての成長を見届けてきたのに私の見えないところで成長していくのもさみしい。それにこれからきっとたくさんの困難にぶつかって私が気づかないところで傷つくこともあるんだろうなと思うと守れないことへの寂しさと不安から毎晩泣いてます🥲

    楽しく通ってくれると不安は和らぎそうですね🥹

    とりあえずあと2ヶ月大切に過ごしたいと思います!!

    ありがとうございます😭💕

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    >>守れないことへの寂しさと不安
    これは永遠に無くならないかもですよね😭✨

    お子様が楽しく通ってくれて、もかさんにとっても安心できる園である事を祈っております😊✨✨

    • 2月13日
  • もか

    もか

    優しいコメントありがとうございます🥹
    娘が楽しく通えるようにサポート頑張ります!

    • 2月14日