
コメント

はじめてのママリ
フルリモートの会社で管理職です。楽なんですよね、とっても。移動時間も仕事にあてられるので捗りますし。ただ自律できていない方やスキルが不足する方がそういう環境になっちゃうと一気にパフォーマンス下がるんですよ。うちの会社も問題になっています
はじめてのママリ
フルリモートの会社で管理職です。楽なんですよね、とっても。移動時間も仕事にあてられるので捗りますし。ただ自律できていない方やスキルが不足する方がそういう環境になっちゃうと一気にパフォーマンス下がるんですよ。うちの会社も問題になっています
「会社」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリー
リモートだと移動時間も仕事に充てられるし仕事捗りますよね。
その一方で問題点もあるんですかぁ。
自立できないのはその人の気持ちの問題でしょうけど、スキル不足は動画や資料のマニュアルをクラウド上に置いといて、各自いつでも勉強できるコンテンツが充実してればある程度カバーできたりしないでしょうか?
やる気がある人は自発的に情報取りにいって勝手に勉強してくれますし。
マニュアル作りは大変ですけど、作るこちらも勉強になったりするので、1対1で張り付いてOJTするよりは、マニュアル見てまずはやってみて、分からないとこは聞いてねってスタンスのが時間もお金も有効活用出来る気がしてます。
勿論成果物に対してのチェックは必須ですが。
はじめてのママリ
マニュアルも動画もコンテンツは多々あるのですが、営業職なのでその場での判断も必要で、なかなかドキュメントだけではキャッチアップできないんですよね。
はじめてのママリー
なるほどですね。営業職となるとフレキシブルさが求められますし、リモートでスキルアップは難しいですね。