※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ご意見ください!2人目を考えているのですがいつから妊活始めるか悩んで…

ご意見ください!
2人目を考えているのですがいつから妊活始めるか悩んでいます。
①4月から子どもが保育園
②5月から仕事復帰
③4月か5月だかに子ども手術(停留精巣)
④今年35歳になるから急ぎたい気持ち

つわりの心配もあるし手術もあるしでも年齢やばいし
仕事復帰前に妊娠しててもいいのかもあるし。
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🌱

私なら妊活します!あとのことは後で考えればいい主義なので😃すぐに次の子が欲しいのなら、あの時妊活しておけば良かったなーってなる前に妊活します(^^)

にゃれ

私だったら子供の手術が無ければ、2人目が欲しいと思ったタイミングで妊活始めます!!
子供の病院付き添いに旦那さんが通えるのであればいいのですが、我が家だと完全に私が担うことになると思うのでつわりで動けなくことも考慮し、5月頃から妊活スタートを選びます💡

仕事復帰前に妊娠するのもよく聞くので、仕事のことはあまり気にしなくても大丈夫と思います😊

わたげ

私だったら子どもの手術までは何かあっては心配なので、その後から妊活すると思います!

くぅ🐇

手術前に妊娠となれなばちょうど悪阻の時期で大変になる可能性もあるし、妊娠初期…何があるか分からないので、手術が終わってから妊活始めるのがいいのでは、と思いました😊