
コメント

はじめてのママリ🔰
その職場によるでしょうけど、決まり次第すぐ報告をして返事を待った方がいいと思います。
書かれているそのままを伝えてみてはどうでしょうか。
だって希望してたところに入れれば出られたんですもん!
でもまだ祝日休みのところに決まるかもわからないので、決まってからでよいかと。
それでダメなら次を探すしかないのかなって思います!
はじめてのママリ🔰
その職場によるでしょうけど、決まり次第すぐ報告をして返事を待った方がいいと思います。
書かれているそのままを伝えてみてはどうでしょうか。
だって希望してたところに入れれば出られたんですもん!
でもまだ祝日休みのところに決まるかもわからないので、決まってからでよいかと。
それでダメなら次を探すしかないのかなって思います!
「面接」に関する質問
パートの事務の面接をゴールデンウィーク明けにします。 すでに5人の方が面接をしているとハローワークの方が言っていました。5人も面接を受けて、まだ決まってないとかあるんでしょうか💦面接が結構先なので不安です。
平日のみ週2回の5時間でパートを探しています。 週2~OK、3時間~OKと書いてあるバイトに面接行きましたが、フルタイムで入れないのはなぜ?とか色々聞かれ結局不採用でした OKと書いていても最低でも週3、フルタイムが…
歯科助手1年間(パワハラにより退職)→調理補助をしてました。調理補助は育休含め2年間です。保育園を応募しましたが落ちてしまい自宅保育を取りました。 今度歯科助手の面接をしに行きますが 歯科助手を辞めた理由がネガ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます🙇🙇
ありがとうございます😭希望していたところも認可外だったのでまさか落ちると思わず、、
仰る通りですね、、
候補はいくつかあって今週来週で見学に行く予定なのですが、第一希望が明日の朝一で見学に行くその保育園で、しかも先着順で1人空きありなので悩んでいます、、
はじめてのママリ🔰
希望園に入れないって大変ですね💦
園と仕事うまくいくといいですね😊