※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大分市のひまわり明野幼稚園とルナ幼稚園の預かり保育について、休みの日や用事の際の利用可否や、利用者の人数、プレ入園の必要性を教えてください。

大分市のひまわり明野幼稚園と
ルナ幼稚園に行っている方に聞きたいのですが、
預かり保育って仕事がお休みの日や
用事がある時でもしてくれますか??
また、預かり保育の子は多いですか??
ちなみに入るのはプレは必須なんでしょうか、、
幼稚園の事何もわからず
聞けたら助かります😣

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が楽しく通えるのが1番ですよね😆💓
いちご狩り!
そんなことまでしてくれるんですね😳✨

なるほどですね!!
働いているのでそれなら助かりそうです🥲
けど役員ならではの良いところも
あるって事ですね🥺

またプレにも行ってみて検討してみます🥰
たくさんの情報を
ありがとうございました💓😭

ひーちゃん

ひまわりは親が休みの日は規定通り14時か13時にお迎え行かないといけないです。
自分の用事、たとえば通院とかでもNGです!😂
家族の時間を大切にしてほしいという感じなので…。

プレは行った方がいいですし、2号は希望者が多いので、プレに来た人優先?という噂もあります。
人数的には1学年の半分30〜40人ぐらいは2号なので、お預かりを利用しているイメージです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やっぱりひまわりの方が
    預かりは厳しそうですね😭
    2号はプレ優先かもなんですね!
    ひまわり、人気で入るのも抽選とか聞いていたので2号も狭き門かと
    思っていたけども、半分以上は
    いると聞いて少し安心しました🥲

    とりあえず
    来年度にプレに行ってみようと思います◡̈♡
    ありがとうございます😊💓

    • 2月16日