
工場で働いてる方居ますか?検品や包装や医療器具のセット作る…等…
工場で働いてる方居ますか?
検品や包装や医療器具のセット作る…等…
- はじめてのママリ🔰+(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
社会人なってから性格的にもずーっと工場です🫡

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
接客や事務(電話、来客対応が)無理なので、ずっと工場です(*'-'*)
-
はじめてのママリ🔰+
給料、賞与、休み、急遽休み
などなど、、どんな感じですか?
工場勤務で働こうかなと
悩み中です😭😭- 2時間前
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
高卒で就職して、3ヶ所行ってますが
休みはどこも、土日祝休み(休日出勤自由)で
急なお休みOKなとこ選んでます!!
ちなみに、2ヶ所は残業も自由です✨️
1ヶ所目は準社員で給料は少ないけど大手で
ボーナスは年4回、1番多いときで
手取り50ありました(*'-'*)
2ヶ所目は正社員で安定系、給料も普通、ボーナスも普通って感じでした!
3ヶ所目の現在は、最低賃金のパートです😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰+
1箇所目
めっちゃいいですね😳🩷
私もそのくらい欲しい…😂
今、介護職をしてるんですが
会社の規定が代わり…
賞与も給料も落ちてしまってて
異動とかもあるので
辞めようかなって考えてます😭- 1時間前
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
めっちゃ良かったです〜!!
その分、めんどくさいことも多かったので、辞めたんですけどね💦笑
そうなんですね(´ω`)
介護から工場だと職種によっては
時間が経たずにしんどいかもなので
見極めた方が良いです!!
2ヶ所目は食品製造だったんですが
ひたすら流れていくおつまみを
目視で確認するだけの工程があり
時間は経たないし眠いしで無理でした😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰+
めんどくさいのは嫌ですね😭
賞与が高いとそーゆうのも
あるんですかね😭😭
なるほど〜😳😳
それは全く考えてなかったです!笑
食品の所をも候補に入れてたので
私には向かないかもです🤣- 1時間前
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
自分に向いてる仕事選べば、楽しいし介護職よりかは休みの融通効くだろうしオススメです(*'-'*)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰+
ありがとうございます😭🩷
参考になりました!!
候補の所厳選していきます🫡- 1時間前
はじめてのママリ🔰+
給料や休み賞与等は
如何ですか?😆
ママリ
正社員ではないのでなんとも言えませんが、
子ども授かるまではフルで働けていたし残業もできていたのでそこそこ稼げていましたが、子ども産まれてからは時短だしそれなりに体調不良とかで休むことも多々。独身の時より手取りで5万くらいは下がりました…。
派遣なので昇給ありの賞与なしです😓
本格的に転職も考えていて、とりあえず工場の期間社員で入れたらなと動き出してます。
私の地元だと大手なとこだと割と給料も賞与も良くて、福利厚生も手厚い所が多い印象です!
はじめてのママリ🔰+
期間社員とかあるんですね!
魅力的ですね…
給料よく福利厚生手厚いのは…😭🩷
ママリ
3年契約だとしたらその期間の中で正社員試験に合格すれば正社員として働けるようになるって感じです!
正社員に越したことはないですね🥹
はじめてのママリ🔰+
なるほど🤔
試験があるんですね…
正社員じゃないと
日々の生活と将来が
怖いですよね😭😭