![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームについて。子供③人。土地は予算より200万高いです。間取りに…
マイホームについて。
子供③人。土地は予算より200万高いです。
間取りについて、3LDKか4LDKのどちらかです。
3LDKだと②階は、5畳、5畳、7畳です。
子供1人に与えると、主寝室がなくなり、私たちはリビングに寝る事になります。旦那曰くハウスメーカーからは、リビングに間仕切りができると聞き、その間仕切りで寝るとの事。私はリビングで寝るのは嫌です。
7畳を双子にして残りの5畳を夫婦にあてたいと考えています。ただ、旦那は実家では兄弟と同室だった為、私も兄弟と同室でした。ただ、そゆ環境しかなければそれに対応するしかないですよね同室に。旦那は一部屋ずつやりたいと、中高大学生でも家から通わせます。いづれ彼女出来た時に、一部屋あげたいと。同室という手段しかなければ、双子もそれにいずれ対応してもらうと思います。3LDKの間取りの7じょうの真ん中に棚を置いて仕切る方法もあります…
4LDKにすると400万くらい予算あがります。
利子や金利の関係で月の支払いローンに一万プラスの支払いになります。
皆さんだったらどうされますか?
親が我慢してリビングで寝る3LDKにする。
予算あがってでも4LDKに。
- あか(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんすでに3人いるなら4LDK一択かなと思います!
現状でも1人一部屋は欲しいから4部屋一択ですが、万が一にももう1人増えたりしたら詰むと思うし、リビングで寝るのは私なら考えられないです🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4LDKにします!✨
せっかくのマイホームなら家族みんなが快適に過ごせる環境にしたいです!!♡
うちは3人作る予定でしたから、最初のから子供部屋は3つ用意しました(^^)/
コメント